前期の
2006年8月19日授業の成績評価地獄・・・
本務校の5コマに加えて、非常勤の講義の230名分があるのだ。
なんかねーー
こうやって数百人分見ていると
適当にやってとっとと終わらせてしまいたい気分になるけど。
でも学生だったあの頃が、結構最近でリアルに思い出せる立場としては
成績評価が1人1人にとってどれほど重要なものか分かってしまうわけで。
一生懸命論述を書いていた姿も見ちゃったしなー。
というわけで、研究室から帰ってきた今も
しこしことひたすらレポートと論述テストの山をこなす。
しかし、一体このレポートの山に、終わりが来るのだろうか・・・
本務校の5コマに加えて、非常勤の講義の230名分があるのだ。
なんかねーー
こうやって数百人分見ていると
適当にやってとっとと終わらせてしまいたい気分になるけど。
でも学生だったあの頃が、結構最近でリアルに思い出せる立場としては
成績評価が1人1人にとってどれほど重要なものか分かってしまうわけで。
一生懸命論述を書いていた姿も見ちゃったしなー。
というわけで、研究室から帰ってきた今も
しこしことひたすらレポートと論述テストの山をこなす。
しかし、一体このレポートの山に、終わりが来るのだろうか・・・
コメント